個人情報保護方針

個人情報の管理

当社は、WEBサイト制作,コンサルティング,メール配信システム開発業務において当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。

1.

個人情報は通販、WEBサイト制作,コンサルティング,メール配信システム開発業務,総務人事業務において当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます。

2.

個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。

3.

個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。

4.

個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をいたします。

5.

個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。
制定 平成24年 9月15日
改訂 令和6年7月1日
株式会社エキスパート
代表 七里 信一

個人情報の取扱いについて

1.事業者の名称

株式会社エキスパート

2.管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

 管理者名:個人情報保護管理者 長曽賢司
 所属部署:システム開発部
 連絡先:電話03( 5348 )6894

 注)個人情報保護以外の内容は対応しておりません。
 他のお問い合わせはメールにてお願いいたします。

 お問い合わせフォームはこちら

3.個人情報の利用目的

(1)ご本人から直接書面以外で取得する場合の利用目的
 メール配信システムの配信先情報・・・メール配信サービス提供のため
(2)ご本人から直接書面で取得する場合の利用目的
 お客様情報(エキスパ・サイポン・チャプロ)・・・お客様へのエキスパならびにサイポン、チャプロのサービス提供のため
 購入者情報・・・エキスパの決済システムを介した有料の商品・サービスの円滑な提供、運営、料金収納、及びアフターサービスのため
 取引先情報・・・商談及び業務上の諸連絡、受発注業務、請求支払業務のため
 社員情報 ・・・社員の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため
 採用応募者情報・・・採用応募者への連絡と当社の採用業務管理のため
(3)各事業における商品・サービスのご案内、営業活動及び広告・マーケティング活動のため
(4)企業PR活動、各種事業に関するアンケート調査、モニター調査、お問い合わせへの回答のため
(5)その他、お客様との取引・契約を適切かつ円滑に履行するため

4.個人情報の第三者提供

当社は、次に掲げる場合を除き、お客様の個人情報及び個人関連情報を第三者に提供することはございません。
(1)ご本人様の同意がある場合
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難な場合
(4)公衆衛生、児童の健全育成の推進に特に必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難な場合
(5)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、本人の同意を得ることで当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(6)業務を円滑に遂行するため、利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
(7)上記3.個人情報の利用目的の(3)各事業における商品・サービスのご案内、営業活動及び広告・マーケティング活動のため広告配信事業者へ提供する場合
 (ア)提供先:広告配信事業者
 (イ)提供先における利用目的:広告・マーケティング活動のため
 (ウ)提供する個人情報:メールアドレス、電話番号
 (エ)第三者提供の方法:ハッシュ化し電磁的方法による送信
 (オ)その他:広告配信事業者の個人情報保護の措置及び配信事業者による広告配信の停止方法、ならびに当該外国の制度に関する情報については、後述する「広告配信事業者による広告配信等について」をご覧ください

5.業務委託と個人情報の取扱い

当社は事業運営に必要な業務の一部を外部に委託しています。業務委託の際には、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・秘密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施します。

6.個人情報の開示等の請求

お客様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社問合わせ窓口に申し出ることができます。
その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。
開示等の申し出の詳細につきましては、当社ホームページ「開示対象個人情報の請求手続きについて」をご覧ください。

7.個人情報を提供されることの任意性について

お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。
ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。

8.広告配信事業者による広告配信等について

(1)当社では、広告・マーケティング活動のため、以下に掲げる広告配信事業者が提供するサービスを利用します。サービスの利用にあたり、Cookie等の識別情報の他、メールアドレス、電話番号等をハッシュ化した状態で提供し、各社の保有している情報との照合結果を基に当社ウェブサイトの訪問者分析、お客様の興味・関心に合わせた広告配信又は広告効果測定を行う場合があります。
 (ア)提供会社
    Meta Platforms Inc
    Google LLC
(2)配信事業者による広告配信の停止方法、ならびに当該外国の制度に関する情報
 (ア)Meta Platforms Inc.
    カスタムオーディエンス
    ウェブでの詳細マッチングについて
    プライバシーポリシー
    広告のブロック
 (イ)Google LLC
    カスタマーマッチについて
    拡張コンバージョンについて
    プライバシーポリシー
    広告のブロック
 (ウ)提供会社所在国の制度
    アメリカ合衆国(PDF)
    カリフォルニア州(PDF)

9.個人関連情報の取扱いについて

(1)クッキー(Cookies)およびIPアドレス
 お客さまが当社のサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくための個人関連情報(ファーストパーティーCookie)として取扱い、原則として第三者提供することはございません。したがって、クッキー(Cookie)はお客さまのプライバシーを侵害するものではなく、コンピューターへ悪影響を及ぼすこともありません。
(2)Googleアナリティクスの利用について
 当社ウェブサイトの利用状況を把握し、サービス向上および利用者の利便性向上を目的として、Google社が提供するアクセス解析ツール「Google アナリティクス」を利用しています。Google アナリティクスではCookie等を利用して利用者のウェブサイト訪問履歴、閲覧ページ、利用環境(ブラウザ、端末種別、地域等)といった個人関連情報を収集しますが、これらの情報には個人を識別できる情報は含まれておりません。収集されたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理され、当社はこれをウェブサイトの改善および利用傾向の分析の目的で利用します。利用者は、Google アナリティクスの無効化アドオンの導入等により、計測を拒否することも可能です。詳しくはGoogle アナリティクスの利用規約およびGoogleのプライバシーポリシーをご参照ください。
 ・Googleアナリティクス利用規約
 ・プライバシーポリシー
(3)当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。さらに、サイト内における情報の保護にもファイアウォールを設置するなどの方策を採っております。ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

10.認定個人情報保護団体について

当社が加入する認定個人情報保護団体はありません。

11.お問合せ窓口

お客様の個人情報に関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-7-30 小田急西新宿O-PLACE1階
 株式会社エキスパート 個人情報問合せ係
 メールアドレス:privacy@exp-t.com
 TEL:03-5348-6894 (受付時間 平日10:00~17:00※)
 ※土日祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間等、
 当社休業日にいただいたお問い合わせは翌営業日以降の対応とさせていただきます。

当社における保有個人データ等の安全管理措置に関する内容は以下の通りです

個人情報保護方針の策定

個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令等の遵守」「個人情報の取得・利用・提供」「質問および苦情相談等の窓口」を明確にする基本方針として「個人情報保護方針」および「個人情報の取扱いについて」を策定しています。

安全管理規程の策定

個人データの「取得・入力」「移送・送信」「利用・加工」「委託・提供」「保管・バックアップ」「廃棄・消去」の段階ごとに、取扱い方法、リスク対策について安全管理規程を策定しています。

安全管理の組織体制

個人データの取扱いに関する責任者・管理者を設置するとともに、個人データを取り扱う人員の権限と取り扱う範囲を限定しています。また、緊急時の責任者・管理者および関連機関への報告連絡体制を整備しています。

人的安全管理措置

個人データの取扱いに関する留意事項について、定期的な教育研修を実施しています。

物理的安全管理措置

個人データを取り扱う重要な機器類の設置場所において、入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。

技術的安全管理措置

アクセス制限を実施して、個人データを取り扱う人員の個人データの閲覧範囲および操作のための実行権限を限定しています。